香りを嗅ぐ事で、その時の記憶や感情が一瞬で蘇る経験をしたこと、ほとんどの人があるよね?
それは、『プルースト効果』という名前がついているくらい、一般的に認められている現象で、
専門的に説明すると、食欲などの本能的な行動や喜怒哀楽などの感情を司る大脳辺縁系という脳の神経と、嗅覚が直接結びついているからなんだって。
これは五感の中で嗅覚だけが持つ特徴で、つまり、香りは本能的な行動や感情に直接作用するってこと。
そのくらい、記憶や感情と香りは直接関係しているから、世界に何千種類、何万種類ってある香水って、
わたし的にすごく興味深いもので、つい収集癖が発動しちゃうから、たーくさん香水を持ってるの。
香りって、本当に細かく違いがあるし、好き嫌いもはっきり分かれるから、
お気に入りの香水を2、3個だけ使い回すとか、中には1つだけをずっと使う人もいるよね!
わたしは、甘い香りから、スパイシー系、フローラル系まで結構幅広くいろんな香りが好きだから、
季節、天気、その日の気分や服装に合わせて、ほぼ毎日違う香水をつけてるの。
旅行の時にも、旅行先の雰囲気や昼間、ディナーなどシチュエーションなどを考えたりして、
必ず5〜6種類は持っていくし、海外へ行った時は特に、その国のブランドの香水とか、
現地の小さいブティックでしか買えないようなマイナーな香水を見つけるのが大好き!
だから、日本では誰ともかぶらない香りをつけられたりするのもすごく気分が上がるし、
中にはすごく気に入ったのにもう買えなくなっちゃった香水があったり、、。
そのくらい香水が好きだし、常に新しいものが出てくるとめちゃくちゃ興味深々!
そこで今日は、たくさん持っている中から最近選ぶことが多い今のお気に入りをご紹介🤎

(左上から時計回りに)
・Roberto Cavalli - Florence amber
・Antonio Alessandria - EPERDUMENT
・GUCCI by GUCCI - Premiere
・GUCCI - BLOOM
・Maison Francis Kurkdjian Paris - A la rese
・Gueran - IDYLLE Duet
・CHANEL - GABRIEELE

(左上から時計回りに)
・Le Labo - SANTAL 33
・LUMIRA - Arabian Oud
・Diptyque - DOSON
・BVLGARI - OMNIA Crystalline
・CHANEL - COCO NOIR
・ORTO PARISI - SEMINALIS
・SERGE LUTENS - Dent de lait
・Farmacia SS. Annunziata- GELSOROSA